万葉の湯ライヴ
- luminous2004
- 2013年12月21日
- 読了時間: 2分
12月21日(土) 13:30に万葉の湯に集合 2階の控室に移動 14:30まで機材セッティング・声だし 控室の雰囲気は、まるで一泊旅行に来た旅人の様なリラックスモード。 14:55スタンバイで待っていると、お客様は10人程度との話。皆、練習ねなんて気楽モードでした。 15:00ライブ開始 10人ではなく、20人以上いるではないか… それも浴衣や作無衣の人達でゴスペルと全く縁の無い人達。
どうなってしまうか想像も出来ないままのスタート

1 Joy to the world medley 2 You′re all I need 3 Silent night 4 The night that christ was born 5 きずな 6 In the sanctuary
お客様は、結構ノリノリで歌ったり、踊ったりしてくれてましたよ。 一番前に座ったお父さんが一番ノリノリだったのが嬉しかった。 皆のノリノリに、のまれたんですかね、これぞゴスペルと思いました。 お風呂上がりで、ポカポカで居眠りしてる方もいましたが、子守唄になりましたでしょうか。 mcのおくちゃんは、手のひらに書いた字がクラップで消えてしまうハプニングで、 後ろの皆に助けを求めるシーンは笑いましたよね~ナイスフォローで、何とか切り抜けましたが、初の万葉の湯の伝説として、言い伝えましょう。 書くなら、手の甲にしましょうね。 盛り上がる中、一度退場しての アンコール We wish you a marry Christmas
TVや街角で流れるクリスマスソングに、お客様も盛り上がり、私達も笑いながら、楽しく歌って終わる事が出来ました。 今回が初ライヴだった2名の感想は・・・・ ゆりゆり「きずなで泣きそうだったので奥の壁を見て人を見ない様に歌いました(*^_^*)」 ライナス「緊張したが楽しかった!」 との事です!さて次のライヴに備えて、まるで芸能人の様な慌ただしさで、片付けをして 万葉の湯とさよならをしてヒルトンへ旅立ったルミナス御一行でした~ byピーチ